ガラスコーティング

スマホ保護は「ガラスコーティング」がおすすめ
2018
11/15



1.保護フィルムのデメリット

「スマホを落として画面が割れてしまった」「スマホをぶつけて液晶にヒビが入ってしまった」という経験はありませんか?

画面(液晶)割れの状態でスマホを使い続けると、画面が見えにくいだけではなく、指を切ってしまう可能性もあるため、とても危険です。画面が割れてしまったらすぐに修理に出すか、新しいスマホに買い替えるのがいいでしょう。

しかし、修理に出したり、新しいスマホに買い替えたりするのは費用が掛かるため、できるだけ避けたいところ。

画面割れを事前に防ぐため、スマホに保護フィルムを貼っている方も多いでしょう。保護フィルムは、スマホ本体の画面(ガラス)部分にフィルムを貼ることで、落下時に本体への衝撃を吸収することで、本体の画面割れを防ぐ仕組みです。ガラス製の保護フィルムを使用していれば、落下時に表面は割れたように見えますが「フィルムを剥がせば本体は無傷」というケースも多いようです。

また、画面保護に加えて、スマホのブルーライトをカットしたり、覗き込みを防止したりする保護フィルムも発売されています。

しかし、保護フィルムを使用してスマホの画面を保護する場合には、以下のようなデメリットもあります。


・保護フィルムを貼るのが難しい(気泡が入り込むなど)


・厚みが出るため画面をタッチする感覚が変わる(感度が鈍る)


・ふちが気になることも


・剥がれ(割れ)てしまったら買い直し

すでに保護フィルムを利用したことがある方であれば、お分かりかもしれませんが、保護フィルムをスマホの画面にキレイに貼るのは、とても手間の掛かる作業です。画面のホコリや汚れを一度きれいに拭き取り、気を使いながら正確にフィルムを貼る位置を探さなくてはなりません。上手に保護フィルムを貼れないと、中に気泡が入ってしまい、スマホの画面が見にくくなることもあります。

また、ガラス製の保護フィルムの多くは厚みがあるため、画面に直接タッチする感覚と比べ、触り心地の悪さを感じたり、スマホの反応が悪くなったりするケースもあります。

保護フィルムを貼ることで、見た目が悪くなる点を気にする方もいます。保護フィルムは透明なものがほとんどですが、厚みがあるため、スマホ本体の画面との「高さの差」が生じます。「ガラスフィルムのふち」ができてしまうことで、スマホ本来のデザインが損なわれてしまう点も、デメリットの一つと言えるでしょう。

ガラス保護フィルムは、一度割れてしまったり、剥がれてしまったりすると、買い直しが必要です。強度の高いものは価格も決して安くはないため、その都度お金がかかる点もデメリットです。



2.ガラスコーティングの特徴・メリット

前項で紹介したように、保護フィルムは手軽に画面を守る手段の一つではありますが、いくつかのデメリットもあります。それらの理由から「保護フィルムは使用したくない」という方におすすめしたいのが、スマホをガラスコーティングする方法です。

ガラスガラスコーティングとは、スマホ本体に液状のコーティング剤を塗り込み、スマホ全体を保護する方法。コーティング剤は時間の経過とともにその強度を増し、見た目や画面に触れる感覚を変えることなく、スマホを衝撃から保護します。

ガラスコーティングされたスマホは、指紋防止効果にも期待できる上に、傷・汚れが目立ちにくくなるメリットもあります。さらに、コーティングにより光沢が増すため、スマホの見た目を重視する方にもおすすめできます。

一般的に、ガラスコーティングの効果は3年程度持続します。新しく買ったスマホをガラスコーティングしておくと、安心して使用できるでしょう。



3.ガラスコーティングする際の注意点

スマホのガラスコーデティングは、メリットも多くおすすめできますが、いくつか注意すべき点もあります。


・スマホの保証が受けられないことも?

ガラスコーティングを行ったスマホは、「改造品」と見なされることがあるようです。

そのため、本体が故障した際などに保証制度が利用できないケースも考えられます。改造品として見なされるかどうかは、使用しているスマホの機種や契約しているキャリアによる部分があるため、ガラスコーティングをした場合の保証について、事前に確認をしておくといいでしょう。


・画面が絶対に割れない訳ではない

スマホの強度を高めてくれるガラスコーティングですが、使い方・落とし方によっては、どうしても画面が割れてしまうケースがあるのも事実です。特にスマホを四隅から落としてしまった場合、一点に集中して衝撃が加わるため、ガラスコーティングをしていても画面が割れてしまうことがあります。「ガラスコーティングをしたから大丈夫」と思わずに、日頃からスマホの扱いに注意を向けることも大切です。


・イヤホンジャックやライトニング端子部分には要注意

スマホ用のガラスコーティング剤は市販されていますが、自分で作業を行う場合には注意が必要です。

ガラスコーティング剤は液状であるため、イヤホンジャックやライトニングケーブル端子部分は、事前にコーティング剤がかからないよう、マスキングを行うようにします。また、コーティング剤を塗る際は、ムラを作らないように塗る技術も必要です。作業に不慣れな方は、失敗してしまうこともあるでしょう。



4.まとめ

スマホの画面はガラス製であることが多いため、ストラップをつけるなど、日頃のスマホの使い方にも目を向けることも大切です。

今回紹介した「ガラスコーティング」をすれば、画面保護フィルムのデメリットを解消しつつ、スマホの強度を高め画面が割れにくくすることができます。「自分でガラスコーティングをする自信がない」という場合には、プロの修理業者・スマホショップにガラスコーティングを依頼するのがおすすめです。

モバイルマッハでも、以下の店舗でガラスコーティング(ピカプロDXガラスコーティング)を承っています。お気に入りのスマホを、見た目のデザインをそのままで長く快適に使いたい方は、ぜひお試しください。

【東京都の店舗】
・モバイルマッハ上野店
03-6777-6509
営業時間10:00~18:00
受付時間10:00~17:30
定休日土日祝日
住所〒110-0005 東京都台東区上野1-16-5第二産経ビル1F

【埼玉県の店舗】
・モバイルマッハGIGA武蔵浦和本店
048-866-7500
営業時間13:00~20:00
受付時間13:00~19:30
定休日年中無休 ※年末年始
住所〒336-0027 埼玉県さいたま市南区沼影3-5-15

【中国地方】
・モバイルマッハ フタバ図書アルティアルパーク北棟店
082-270-5733
営業時間13:00~18:00
受付時間13:00~18:00
定休日不定期のため、店舗にお問い合わせください
住所広島県広島市西区草津南4丁目7-1

・<近日OPEN>モバイルマッハ フタバ図書GIGA広島駅前店
0120-28-0234
営業時間10:00~17:00
受付時間10:00~16:00
定休日毎週水曜日
住所広島県広島市南区松原町2-22

Recommend

合わせて読みたい関連記事

Franchise

法人のお客様へ

モバイルマッハでは、加盟店を募集しております。
豊富な部材と充実の研修で開業までをサポート致します。
FC店募集 詳しくはこちら