ガラスコーティング

スマホの画面汚れをきれいに落とす方法をご紹介
2019
2/22



1.スマホ画面のNGお掃除方法

どんなに意識して使用していても、スマホの画面に汚れや指紋が付くことを完全に防ぐのは難しいものです。

汚れをそのままにしておくと画面が見えづらくなるなど、スマホの使用に支障をきたすことがあります。また、衛生面から見ても、スマホの画面が汚れているのは望ましくないでしょう。

加えて、スマホの画面は周囲の人も目にしやすい箇所の一つです。汚いディスプレイのままスマホを使用していると、印象もあまり良くありません。

スマホ画面は、定期的に掃除をすることが必要です。「すでにやっている」と言う方も多いでしょう。しかし、もしかしたらあなたの方法は「NGなお掃除方法」かもしれません。

ここではまず、間違ったスマホ画面の掃除方法を3つ紹介します。自分がやっている掃除方法が、以下に該当していないか確認してみましょう。


・ティッシュで拭き取る

一番多いのが、スマホをティッシュで拭き取る方法です。ティッシュは皮脂を拭き取るのには適しておらず、むしろ皮脂を画面上に引き伸ばしてしまうため逆効果です。また、ティッシュの種類(粗さ)によっては、画面に細かい傷がついてしまうこともあります。


・液体のクリーナーをそのまま本体にかける

アルコールなど除菌効果のある液体を、スマホ本体に直接かけて拭くのも間違ったお掃除方法の一つです。スマホの内部に水分が入る可能性があり、故障の原因になります。研磨剤・界面活性剤が含まれている液体クリーナーの使用も避けましょう。


一部のスマホ機種では「そのまま水洗い」ができるものもありますが、それ以外の機種では故障の原因になるため、直接スマホを水で洗うのはやめましょう。

スマホが防水仕様になっていたとしても、「水で洗うこと」を想定されているわけではありません。もし「防水だから大丈夫」と考えている方がいたら、扱いに十分注意しましょう。



2.スマホ画面が汚れやすい人の特徴

では次に、スマホの画面が汚れやすい人の特徴を見てみましょう。


・汚れに気付いていても掃除しない

「画面が汚れてきたな」と気付いてはいるものの、その時に掃除グッズを持っておらず先延ばし。結果、そのまま使用していると言う方もいるでしょう。

スマホの画面は、汚れが蓄積すると拭き取っても落ちにくくなるとも言われています。そのため、定期的に画面を掃除することを習慣化してみましょう。

例えば「寝る前には必ずスマホの画面を掃除する」など、掃除するタイミングを決めておくのもおすすめです。


・画面保護フィルムをつけていない/長年同じフィルムを使用している

スマホの画面保護フィルムを使用している方も多いですが、その種類によっては「指紋がつきやすい」性質を持っていることがあります。

例えば、光沢のある保護フィルム。たしかに画面が見やすく人気がありますが、指紋は付きやすい特徴があります。

同じ保護フィルムを長年使用している場合、汚れが蓄積し汚れやすい状態になっていることが考えられるため、新しいものに交換するようにしましょう。


・手汗/皮脂が多い

これはスマホ側ではなく使用する人の傾向であるため、完全に改善するのは難しいかもしれません。もし自分が手汗・皮脂が多いと感じている方は「1日に数回掃除をする」など、少し多めに掃除をする習慣をつけるようにしましょう。


・いつでもスマホを触っている

スマホに触れている時間が長ければ長いほど、画面が汚れる可能性は高くなります。特に、食事やメイクをしながらスマホに触れている方は、皮脂や指紋だけでなく汚れも一緒にスマホの画面に付いている可能性もあるでしょう。



3.スマホ画面の正しいお掃除方法

では、ここからはスマホ画面の正しいお掃除方法を紹介します。


・専用のクロス

まず、スマホ画面掃除用の専用クロスを用意しておきましょう。スマホ画面専用のものも販売されていますが、メガネ拭きのような柔らかい素材(マイクロファイバー)のものが最適です。


・スマホ用液体クリーナー(研磨剤・界面活性剤を含まないもの)

先述したように、研磨剤・界面活性剤などが含まれていない液体クリーナー(汚れ落とし)を専用クロスに少し垂らし、画面を拭いていきます。

液体クリーナーがない場合には、クロスだけで拭きあげても問題ありませんが、汚れが気になる場合には、液体クリーナーとセットで使用するのがおすすめです。


・スマホ画面専用ウェットティッシュ

使い切りタイプのスマホ画面用ウェットティッシュも、スマホ画面の掃除に便利です。専用のクロスやウェットティッシュを常に携帯しておくと、汚れが気になった時にすぐに掃除ができます。



4.スマホの画面を汚れから防ぐ方法

どうしてもスマホ画面が汚れるのが気になると言う方は、スマホ用の「タッチペン」を活用してみてもいいでしょう。直接画面に触れる機会が減るため、汚れ・指紋は付きにくくなります。

もしくは、スマホを「ガラスコーティング」する方法もあります。スマホにコーティング剤を塗り込むことで、スマホの強度を高める効果のあるガラスコーティングは、見た目が綺麗になるだけではなく、スマホ画面に汚れが付きにくくなるメリットもあります。

スマホにガラスコーティングを行うとまず、新品のような光沢が出ます。それにより画面が見やすくなり、加えて保護フィルムのように触り心地に差が出ることもなく、細かな傷も防ぐことができます。

汚れや指紋が全くつかなくなるわけではありませんが、汚れ防止に高い効果があるため、お手入れが楽になることは間違いないでしょう。

モバイルマッハでもガラスコーティング「ピカプロDXコーティング」を承っています。人体に無害な水性溶剤・ケイ素化合物を使用しているので、安心してご利用いただけます。


モバイルマッハ上野店

上野エリア各駅からアクセス抜群のモバイルマッハ上野店。上野黒門小学校脇のビル1Fにあります。銀座線「上野広小路駅」から徒歩1分、大江戸線「上野御徒町駅」から徒歩1分、千代田線「湯島駅」から徒歩1分、JR「御徒町駅」から徒歩3分です。


モバイルマッハGIGA武蔵浦和本店

ロッテ浦和球場向かい、埼京線武蔵浦和駅の高架下にあるモバイルマッハGIGA武蔵浦和本店。JR埼京線「武蔵野線武蔵浦和駅」から徒歩5分です。



5.まとめ

毎日使用するスマホの画面は、すぐに汚れてしまいがちです。今回紹介したNGな掃除方法を避けつつ、必要なものを用意した上で、正しい方法で画面をお手入れしましょう。

汚れや手垢・指紋対策としては、タッチペンやガラスコーティングもおすすめです。「スマホの画面の汚れが付きやすく困っている」「頻繁に掃除するのは面倒」と言う方は、検討してみはいかがでしょうか。

Recommend

合わせて読みたい関連記事

Franchise

法人のお客様へ

モバイルマッハでは、加盟店を募集しております。
豊富な部材と充実の研修で開業までをサポート致します。
FC店募集 詳しくはこちら